
シンプルなデザインと自社製品ならではの、リーズナブルで高品質なものをコンセプトにしたSHIBATAオリジナルのエンゲージ&マリッジコレクションです。
ダイヤモンドのエタニティリングをはじめ、シンプルなタイプのもの、ダイヤモンドのエンゲージリングとセットリングになるデザインも人気です。
マリッジリングはダイヤモンドを選んでいただいて、お好みのデザインでお作りいたします。ご予算に合わせて、デザインや素材など各種ご用意しております。ダイヤモンドのグレードにより価格が異なりますので、詳しくは店頭にてお気軽にご相談ください。
上 / 223p186g / PT900
マリッジリング
¥124,300(税込)
下 / 223p187w / PT900
ダイヤモンドマリッジリング
¥140,800(税込)
セットリングにするとこんな感じです。
上 / 223ss5004g / PT900
マリッジリング
¥133,100(税込)
下 / 223ss5104w / PT900
ダイヤモンドマリッジリング
¥123,200(税込)
セットリングにするとこんな感じです。

古来の「和」をテーマに日本人の心の琴線に触れる美の世界を限られたデザイナー、職人の技術により提唱した、どこか懐かしくも新しいジュエリーコレクションです。
鳥獣戯画や市松模様など日本の伝統的なアートを取り入れたデザインは、伝統とモダニズムが融合し「粋」な作品となっています。
※メイン取扱店 ユニモール店 (取次店 御園店)です。
上:上弦月光(雲流)
K18WG / ¥275,000(税込)
PT900 / ¥275,000(税込)
下:上弦月光(夜桜)
K18WG / ¥220,000(税込)
PT900 / ¥220,000(税込)
左:武蔵
K18WG / ¥286,000(税込)
PT900 / ¥286,000(税込)
右:組紐蝶
K18WG / ¥231,000(税込)
PT900 / ¥231,000(税込)
上:市松胡蝶(元禄)
K18WG / ¥374,000(税込)
PT900 / ¥374,000(税込)
下:市松胡蝶(花舞)
K18WG / ¥242,000(税込)
PT900 / ¥242,000(税込)
鳥獣戯画
K18WG / ¥297,000(税込)
PT / ¥297,000(税込)

南国沖縄に伝わる様々な伝統、その中でも特に心惹かれる図模様や物語をモチーフとして、繊細にデザインした世界でも類を見ない琉球ジュエリーコレクション。
ハイビスカスやでいごの花など、沖縄ならではのデザインが施された鮮やかなラインナップです。
※メイン取扱店 ユニモール店 (取次店 御園店)です。
いつの世も…6mm(RK-1)
K18WG / ¥209,000(税込)
PT900 / ¥209,000(税込)
でいごの花(RK-7)
K18WG / ¥198,000(税込)
PT900 / ¥198,000(税込)
紅型(ビンガタ)(RK-3)
K18WG / ¥242,000(税込)
PT900 / ¥242,000(税込)
赤花(アヵバナー)(RK-2)
K18WG / ¥275,000(税込)
PT900 / ¥275,000(税込)

フラージャコーは、一世紀半にわたり宝飾ブランドとして存在する、スイスの高級宝飾メーカーです。とりわけ手にした人すべてが賛美する、リングの内側の柔らかなカーブとなめらかさは高度な技術力をもつゴールドスミス(貴金属細工師)だけが生み出すことができるこだわりの粋。
ベーシックコレクションであるウエディングバンドは、1858年の創業以来世界中のカップルたちに選ばれてきました。ホワイトメタルの純白の輝きで結ばれた、ブランエブランの他3色のゴールドバリエーションを楽しめるコンビネーションのシリーズを、一度ぜひ手にとってご覧ください。
※メイン取扱店 御園店 (取次店 ユニモール店)です。
プラチナ
4621M / PT950 ¥193,600(税込)
4621F / PT950 / 0.07ct ¥262,900(税込)
純粋の象徴とされるプラチナ独特の輝きは、いつの世にも特別な存在でした。紀元前7世紀のエジプトの遺跡から、小箱にしまわれたプラチナが発掘されたことからもその価値がしのばれます。有史以来の産出量が金の1/35といわれる希少性と、熱に強く安定したプラチナの永久性の高さはまさにウエディングジュエリーにふさわしい特性です。ブランエブランのプラチナリングはこのプラチナの価値を最大限に活かしたシンプルな意匠が施されたデザインです。
Blanc et Blanc ホワイトゴールド
9332M / K18WG ¥145,200(税込)
9332F / K18WG / 0.02ct ¥172,700(税込)
落ち着いた色調からヨーロッパで変わらない人気を誇るホワイトゴールドはプラチナよりも軽く加工性に優れていることから、女性らしい繊細で清らかな表情をつくることに適した素材です。ブランエブランのホワイトゴールドリングは着けていると心が落ち着く穏やかな色調のホワイトゴールドの魅力を表現した清楚な気品漂う価値ある逸品です。

ドイツのマイスターによって、一つひとつハンドメイドで仕上げられるウェディングリングです。数々の工程を経て、最高のクラフトマンシップにより、高品質のリングを生産しています。
ラウシュマイヤーのウエディングリングは、末永く身につけていただくため素材にもこだわっており、最高級のダイヤモンドがセッティングされております。また、長年アレルギー原物質を含まない製品の開発にも力を入れており、基準が最も厳しいといわれるドイツの公的機関テュフにより、ラウシュマイヤーの製品は全てニッケルを含有しないことが認証されております。
肌にやさしく、着け心地の良いリングを生み出していることを公的機関からも認められた数少ないジュエリーメーカーです。(全ての方にアレルギーが起こらないということではありません)
※メイン取扱店 ユニモール店 (取次店 御園店)です。
11-6057-6071-1 WG DIA0.05ct H/IF
¥678,700(税込)
10-6057-6071-0 WG
¥633,600(税込)
10-3424-3571-0 WG
¥250,800(税込)
11-3424-3571-2 WG
DIA0.03ct H/SI
¥269,500(税込)
10-RM357-3571-0 WG
¥467,500(税込)
11-RM357-3571-2 WG
DIA0.09ct H/SI
¥490,600(税込)
11-RW307-2771-2 WG DIA 0.05ct H/SI
¥262,900(税込)
10-RW307-2771-0 WG
¥246,400(税込)

俄のデザインは、『日本的な間』や『簡素美』といった美意識を素材やイメージによってジュエリーに表現しています。それは、日本の古都である京都から世界に向けてのメッセージであり、京都のアトリエで一つひとつ手づくりで作り上げられたジュエリー。0.1mmの差で表現される線や面の美しさは、職人の高度な技術によって生み出されました。
職人達が一つひとつ丁寧に仕上げたリングには、作り手のこだわりが随所にちりばめられています。
※メイン取扱店 ユニモール店 (取次店 御園店)です。
PEQUIGNET
[ペキニエ]

フランスのエミール・ペキニエが創業したウォッチブランド。ペキニエはデザイン性の高さでヨーロッパでは高く評価されているブランドで、日本でもファッション業界からは、いま最も注目されているウォッチ・ブランドの一つです。
小粋なデザインでつけ心地もよく、高品質のわりに値ごろなペキニエはデザイン違いでひとつずつ買い足していきたくなるような時計です。




Pierre Lannier
[ピエールラニエ]

ピエールラニエは「実用的でおしゃれなアイテム」がコンセプトのMade in Franceの実用ファッションウォッチブランドです。
シンプルなものから個性的なものまでデザイン豊富で、価格帯もリーズナブルなことから男女問わず人気があり、プレゼントにもおすすめです。